
SOLD OUT
本書は、2017(平成29)年の家計調査(家計収支編)の結果を取りまとめたものです。
○家計調査は、国民生活における家計収支の実態を把握するため、全国の全世帯約8,000世帯を対象に毎月実施されています。調査結果は、本書のほか、貯蓄・負債に関する結果を収録した「家計調査年報 II 貯蓄・負債編 」があります。
【本書の主な内容】
◇平成29年(2017年)家計の概要
◇統計表
<二人以上の世帯>
[用途分類-1世帯当たり1ヶ月間の収入と支出]
•時系列-支出(実数、対前年名目・実質増減率)-二人以上の世帯(2002年~2017年)
•時系列-収入・支出(実数、対前年名目・実質増減率)
-二人以上の世帯のうち勤労者世帯(2002年~2017年)
•都市階級・地方・都道府県庁所在地別-二人以上の世帯・うち勤労者世帯
•年間収入5分位・十分位階級別-二人以上の世帯・うち勤労者世帯
•世帯人員・世帯主の年齢階級別-二人以上の世帯・うち勤労者世帯
•世帯主の職業別等
•世帯主の産業・勤め先企業規模別-二人以上の世帯のうち勤労者世帯
•住居の所有関係別-二人以上の世帯のうち勤労者世帯
•(住宅ローン返済世帯)世帯主の年齢階級別-二人以上の世帯のうち勤労者世帯
•(高齢者のいる世帯)世帯主の就業状態別
[品目分類-1世帯当たり年間の品目別支出金額、購入数量及び平均価格]
•時系列-二人以上の世帯(1995年~2017年)
•年間収入五分位階級別-二人以上の世帯・うち勤労者世帯、
世帯主の年齢階級別-二人以上の世帯
•都市階級・地方・都道府県庁所在市別(支出金額及び購入数量のみ)-二人以上の世帯
[世帯分布]
•世帯人員・世帯主の年齢階級、世帯属性別世帯分布-二人以上の世帯
<総世帯>
[用途分類-1世帯当たり1ヶ月間の収入と支出]
•時系列-支出(実数、対前年実質増減率)-総世帯(2010年~2017年)
•時系列-収入・支出(実数、対前年実質増減率)
-総世帯のうち勤労者世帯(2010年~2017年)
•時系列-収入・支出(実数)
-総世帯のうち無職世帯 (2010年~2017年)
[品目分類-1世帯当たり年間の品目別支出金額]
•時系列-総世帯(2010年~2017年)
[世帯分布]
•世帯人員・世帯主の年齢階級、世帯属性別世帯分布-総世帯
<単身世帯>
[用途分類-1世帯当たり1ヶ月間の収入と支出]
•時系列-支出(実数、対前年実質増減率)-単身世帯(2010年~2017年)
•時系列-収入・支出(実数、対前年実質増減率)
-単身世帯のうち勤労者世帯(2010年~2017年)
•男女、年齢階級別-単身世帯・うち勤労者世帯
[品目分類-1世帯当たり年間の品目別支出金額]
•時系列-単身世帯(2010年~2017年)
◇調査の概要、用語の説明、収支項目分類の基本原則、家計調査の月次結果をみる際の注意点、他の統計と比較する際の留意点、産業分類表、家計調査分類表
◇統計表のCD-ROM付き。
その他のアイテム
-
- 平成27年国勢調査 第2巻 人口等基本集計結果 その2 都道府県・市区町村編 ⑧近畿Ⅱ[978-4-8223-3933-3]-01
- ¥7,810
-
- 消費者物価指数年報 令和元年 2019 [978-4-8223-4089-6]-01
- ¥6,380
-
- 平成27年国勢調査 第6巻 第1部従業地・通学地による人口・就業状態等基本集計結果その2 都道府県・市区町村編 ①北海道・東北 [978-4-8223-3974-6]-01
- ¥8,910
-
- 平成27年国勢調査 第6巻 第1部従業地・通学地による人口・就業状態等基本集計結果その1 全国編 [978-4-8223-3973-9]-01
- ¥8,690
-
- 平成27年国勢調査 地図シリーズ 我が国の人口集中地区-人口集中地区別人口・境界図- [978-4-8223-3925-8]-01
- ¥36,300
-
- 科学技術研究調査報告 平成28年 [978-4-8223-3939-5]-01
- ¥4,176