
我が国の経済社会の構造が大きく変化している今日、その構造の現状や変化の実態を分析するためには、新統計法(2007年)により認められた、公的統計調査の調査票情報(ミクロデータ)の積極的な再活用が重要である。再活用の有効な手法の一つとして、ミクロデータリンケージがある。本書では、この手法を活用して、既存の調査のミクロデータから動態統計を編成し、その動態統計に基づいて、失われし20年(1991年~2010年)における世帯構造と就業形態の変動の実態を解明したものである。
また、ミクロデータ利用の新たな統計制度の位置付けと特性、将来の展望、特にデータアーカイブと教育基盤の整備、について論じている。
このように、本書は、この20年の我が国の世帯変動と就業異動の実態を理解するだけでなく、ミクロデータの意義、ミクロデータ利用の新たな制度と今後の展開について理解するために、官庁、大学、図書館には必置の書といえよう。
【掲載内容】
第1章 ミクロデータの意義とミクロデータリンケージの可能性
第Ⅰ部 ミクロデータによる異時点比較の方法
第2章 データリンケージによるパネル化に基づく動態統計の編成
第3章 労働力調査のデータ特性
第Ⅱ部 ミクロデータによる異時点比較の分析
第4章 動態統計による世帯変動の解明
第5章 動態統計による就業異動の解明
第Ⅲ部 公的統計ミクロデータ開示の新たな制度と今後の展開
第6章 ミクロデータ利用の新たな統計制度
第7章 今後のミクロデータ利用の課題
その他のアイテム
-
- 統計と地図でみる 東日本大震災被災市町村のすがた [978-4-8223-3718-6]-07
- ¥2,530
-
- 統計制度論 [4-8223-3050-8]-07
- ¥3,080
-
- 問題解決力向上のための統計学基礎-Excelによるデータサイエンススキル- [978-4-8223-3776-6]-07
- ¥2,750
-
- 世界の女性 2010-動向と統計- [978-4-8223-3708-7]-07
- ¥3,300
-
- 欧米統計史群像 [978-4-8223-3727-8]-07
- ¥2,640
-
- Income Distribution in Asian regions [978-4-8223-3736-0]-07
- ¥9,900